本文へスキップ

桃山・Momoyama

ステーキ・西洋料理

ステーキには自信あり。
そしてシチューやハンバーグもよくでる。

ギャラリー

イメージ01

歴史など

生い立ちなど

イメージ02

店舗詳細

連絡先・営業時間・定休日など

イメージ03

メニュー

主要なメニューを掲載しています

歴史などお知らせ

生い立ち
 伊勢佐木町2丁目の横道、映画館のならびにある。
 創業は昭和8年。関内の太田町で初代・鶴谷幹次郎がレストラン「オリンピック」を開く。当時レストランは珍しくカツやオムレツが受けた。幹次郎はシェフとして「オリンピック」を伊勢佐木町2丁目に店内を桃山風に仕立てたキャバレー「桃山苑」を開くなど多彩。内装も安土桃山を忍ばせると同時に女給たちもそれにふさわしい揃いの和服とあって「そりゃ華やかなもんぢゃったヨ」と初代・幹次郎は昔話しの中で触れもした。 戦争で、それもすべて中断。

 戦後の昭和24年、野毛の柳通りにレストラン「桃山」を再開。当時、野毛は横浜市民をはじめ近郊の人々の日用品すべてをまかなう青空市場で、「ここに来れば何でも間に合う」

 露天も立ち並べば、人の群れも押し寄せ活力、再生の意欲に満ち溢れていた。その頃伊勢佐木町は一部、アメリカ軍に接収されており、カマボコ兵舎が立ちならび、福富町は通り抜けがかなわず、わざわざ吉田町通りを利用して野毛にたどりついたものだ。
その頃の事だろうか。 港まつりの仮装行列に、のれん会として忠臣蔵の47士に仮装することになり、先代に替わり、鶴谷静枝が出場したことも語り草だ。

 調理場も2代目・鶴谷峯夫を経て3代目・山口勝弘と4代目・山口将平となっている。

 伊勢佐木町の現在地に戻ったのは米軍接収解除後の昭和27年。
 「横浜の味」を絶えず日にしていた創立者は、手づくりながら庶民的をモットーにもしていた。
 客層については、「やはり若い人たちより中年層以上だが、家族連れもかなり」が分析データ。
 シチューには自信を待っており、ステーキ、ハンバーグもよく出るメニューだ。

profile

桃山

〒231-0045
横浜市中区伊勢佐木町2−9−3
TEL:045-261-6955
URL:http://r.gnavi.co.jp/g008700/
定休日:毎週水曜日
営業時間:全日
  ランチ:11:30〜15:00
  ディナー:17:00〜21:00
交通:JR関内駅より徒歩5分